- 2021年8月29日
- 2021年8月29日
- 0件
住友林業で家を建てたい!と思った決め手<#建築先決め手バトン>
この記事では、私たちが「住友林業で家を建てよう!」と思った決め手についてお話をしていきたいと思います。 私たちのブログをご覧くださっているみなさま、 もう建築先はお決まりでしょうか? 決まっている方も、そうでない方も、 「 […]
この記事では、私たちが「住友林業で家を建てよう!」と思った決め手についてお話をしていきたいと思います。 私たちのブログをご覧くださっているみなさま、 もう建築先はお決まりでしょうか? 決まっている方も、そうでない方も、 「 […]
今回は、住友林業から地鎮祭(じちんさい)をやんわり自粛するように言われた話についてご紹介します。 このブログでは、これまでに我が家の間取りや住友林業の標準仕様しかご紹介できていない状態なのですが… 実際の我が家はもう建築中なんです。 & […]
2020年4月20日 本体工事の明細を貰えたので追記しました ある日… Twitterのコミュニティ「家系ブログを盛り上げる会」の終身名誉セクハラ大臣(良い意味)ことズブロッカ大佐様から、こんな企画が提案されました。 #家系ブログを盛り上げる会 大手 […]
こんにちは、かなぴです。 (Twitter : Kanapi_House) 今回は契約後の見積額増加を予防する方法についてがテーマです。 「家を建てたい!」 そんな風に思い立ったときに、たくさんの方々はまず予算のことを考えるはず。 ハウ […]
こんにちは、かなぴです。 (Twitter : Kanapi_House) 今回は住友林業の初回提案の見積額についてがテーマです。 住友林業から非常に魅力的な間取り提案をいただいた私たち。 早くも新しい生活に期待が膨らんでいるところに、お見積という爆 […]
こんにちは、かなぴです。 (Twitter : Kanapi_House) 今回は住友林業からいただいた初回の間取りの内容がテーマです。 前回の記事のとおり、私たち家族は分譲地の一区画の土地を購入することに決めました。 それから、土地が […]
こんにちは、かなぴです。 (Twitter : Kanapi_House) 今回はかなぴ家が契約した土地と周辺環境がテーマです。 土地のことは、以前、別の記事で書いていたのですが、装いを新たに書き直してみました。(ほとんど新調してます) 私たちは、夢 […]
こんにちは、かなぴです。(Twitter : Kanapi_House) 今回は、住友林業と建築工事請負契約を締結するまでの打ち合わせの回数と内容がテーマです。 住友林業と建築工事請負契約を締結している私が、 建築工事請負契約ってなに? 建築工事請負 […]
こんにちは、かなぴです。 (Twitter : Kanapi_House) 今回は、かなぴ家の家族と、検討中の我が家の情報の2点についてご紹介させていただきます。2021年3月時点の情報です。 私たち家族について 私たち夫婦は、今から2年と少し前に結 […]
こんにちは、かなぴです。 (Twitter : Kanapi_House) 「理系男子のきこりんハウス」をご覧いただき、ありがとうございます! このブログは、住友林業の施主である私が、 住友林業で家を建てようか検討している方 住友林業で家づくりを進め […]