MENU
  • ホームHome
  • お問い合わせContact
理系男子のきこりんハウス
  • ホームHome
  • お問い合わせContact
  • ホーム
  • お問い合わせ
理系男子のきこりんハウス
  • ホームHome
  • お問い合わせContact
  1. ホーム
  2. 「家づくり」の検索結果

「家づくり」の検索結果

  • 住友林業を選んだ決め手

    住友林業で家を建てたい!と思った決め手<#建築先決め手バトン>

    この記事では、私たちが「住友林業で家を建てよう!」と思った決め手についてお話をしていきたいと思います。   私たちのブログをご覧くださっているみなさま、 も...
    2021年8月29日
    その他
  • アイキャッチ_インターネット

    <必見!>インターネット契約をする前に絶対チェックしたい5つのポイント

    この記事では、新居のインターネット回線の申し込み手続きのお話をしていきたいと思います。 今やインターネットは大切な社会インフラのひとつです! サクサク快適に利...
    2021年8月22日
    その他
  • アイキャッチ_標準玄関

    【2021年版】住友林業の標準仕様について徹底解説<玄関編>

    「住友林業で、オプションが一切ない場合ってどんな家が建つんだろう?」 という疑問を解決する記事をシリーズ化したいと思います。 シリーズ第八弾となるこの記事では...
    2021年8月10日
    住宅設備
  • アイキャッチ_地鎮祭

    住友林業から地鎮祭をやんわり自粛するように言われた話(地鎮祭やめました!)

    今回は、住友林業から地鎮祭(じちんさい)をやんわり自粛するように言われた話についてご紹介します。   このブログでは、これまでに我が家の間取りや住友林業の...
    2021年7月30日
    小ネタ
  • アイキャッチ_一条工務店

    一条工務店の性能に惹かれて手紙で引いた話

    前回、予算オーバーで積水ハウスを諦めたお話をご紹介しました。 その記事が思っていた以上に好評でしたので、第2弾をお届けしたいと思います。   妻 住友林業のブ...
    2021年7月17日
    小ネタ
  • アイキャッチ_積水ハウス

    積水ハウスの見積もりが予算を1,000万円以上オーバーしていたお話

    私たち夫婦は、住友林業で注文住宅を建てることになりましたが、 住友林業と契約するまでの間に、数社のハウスメーカーや工務店を検討しました。   今回は、そのう...
    2021年7月10日
    小ネタ
  • アイキャッチ_かなぴ家カップボード

    かなぴ家が採用するカップボードの仕様について~クリナップ製~

    さて、前回のキッチンに引き続き、「かなぴ家の仕様シリーズ」をお届けしたいと思います。 今回は、かなぴ家のカップボードの仕様について!   カップボードって、...
    2021年7月5日
    住宅設備
  • アイキャッチ_かなぴ家キッチン_後編

    かなぴ家が採用するキッチンの仕様について(後編)~クリナップ:アイランド型~

    さて、前回に続きまして、 この記事では、かなぴ家のキッチンの仕様(後編)についてお話していきますね!   前回のあらすじはこちら。 アイランドキッチンと洗エ...
    2021年6月27日
    住宅設備
  • アイキャッチ_かなぴ家キッチン_前編

    かなぴ家が採用するキッチンの仕様について(前編)~クリナップ:アイランド型~

    これまで住友林業の標準仕様について、7回に分けてお送りしてきました。 このあたりで少し話題を変えまして、 「かなぴ家はどんな仕様を採用してるの?」 という点につ...
    2021年6月18日
    住宅設備
  • アイキャッチ_標準ドア

    【2021年版】住友林業の標準仕様について徹底解説<室内ドア編>

    「住友林業で、オプションが一切ない場合ってどんな家が建つんだろう?」 という疑問を解決する記事をシリーズ化したいと思います。 シリーズ第六弾となるこの記事では...
    2021年6月4日
    住宅設備
1234

© 理系男子のきこりんハウス

  • メニュー
  • 検索
  • トップへ